225オプションの初心者を丁寧にサポート。
トレーダーの養成と交流を目的とした会員制投資クラブです。

作成者: コア研

世界を読む大事な視点

※会員向けの「モーニングコメント」を一般公開します。 もう無茶苦茶ですよ。 11/4 も無茶苦茶でしたが、11/5 はさらにひどかったですね。 朝の寄り前は 51,200円。寄ったと思ったら、1時間で、49,110円。いきなり、2,090円の暴落。と思いきや、今度はそこから 1,730円も急反騰して・・・ 経験豊富な会員さんも多いんですけど、こんな無茶苦茶な相場見たことありますか? 11/5は、コール売りをひと銘柄だけエントリーしましたが、超超安全圏なので恐る恐るエントリーしたんですよ。 おかしいでしょ?何か。そうです。おかしさに気づかないといけないんです。 米株の異常な高騰(10年間で3倍)…続きを読む

日本が衰退したいちばんの元凶はこれだ

今朝の会員さん向けモーニングコメントを転載します。 週明けの225は、まあもみ合いです。底堅いという意味では、想定通りですかね。 ゴールドが異常な上げ方を始めたのも、これも想定通り。金価格高騰は、今日はオールドメディアでも報道されてましたね。とにかく、2024年の正月から現在で(円建てで)2倍になってますから。 コア研が「オンスのメイプルリーフコインを買いましょう!」と言い始めた頃は多分、まだグラムあたり4000円ちょいくらいでしたからね。それがとりあえあず 2万円:5倍になったということです。売り時(利益確定)についても、そろそろフォローをし始めるタイミングでしょうか…?税金のこともあるので…続きを読む

地球は宇宙の刑務所である

<前段省略> 今、カリフォルニアは地獄になっています。街が破壊されています。 米国を壊そうとした「バイデン民主党政権」の政策によって、不法移民が2100万人入ってきました。貧困層と犯罪者たちです。 当たり前です。街はホームレスであふれ、強盗、強姦、傷害、●人が日常茶飯事になり、街もどんどん壊されていきました。 そしていちばん荒れているのが、民主党の中でも最も邪悪な州知事が就任している、ニューヨークやカリフォルニアなんですね。もうここは人が住める場所ではなくなってきたように思えます。 先日もロス在住の「ゆりさん」が、動画配信中に近所で銃声が10発も聞こえたということでライブ配信撮影を中断したなん…続きを読む

爆誕!48勝2敗のトレードルール

久しぶりに新しいトレード手法を開発しました。理由は、225オプションの板がなかなかにぎわってこないため。ここはひとつ、プット側のトレードルールを開発する必要があるな・・・というわけです。 オプションのフォローを開始した十数年前から、コア研は「PUTの単騎売りは禁止」としてきました。しかし、ものはやりようなんです。今回開発したプット売りでは、相場の大暴落をもさらりとかわす「プロテクトルール」が組み込まれております。 表題の【48勝2敗】は、過去5年間(2020~2024年)のバックテストの結果です。ちなみに2020年と言えば、コロナ大暴落が勃発した年です。225は、24000円から16000円へ…続きを読む

短い人生をどう生きる?

正月ってね、自分の人生を見つめなおすいい機会なんですよね。 相場も落ち着いてるので、今日はちょっとそんなことを書いてみます。 私も65歳。少し体も弱ってきて…というか、10年前の「北アルプスをやってたころ」に比べて、下半身の衰えを感じる今日この頃。 まあ…そりゃそうか。仕事以外には音楽ばかりやってきたこの数年ですから。 でもね。全体的には身体は以前より調子が良い。健康なんです。まったく病気をしない。 コロナ風邪をひいても、何も不安がない。・・・というか、もうね、数日で治った感じがします。 葛根湯と、イベルメクチンと、ノドヌールスプレー。あとは自前の自然治癒力ですよ。 とにかく、この年になってく…続きを読む

2016年 トランプ初当選時の教訓

会員向けメルマガを貼り付けます。 —————- 火曜日です。そして、来週の火曜日が米国の大統領選挙になります。 大統領選も恐ろしいですよ。何が起こるかわかりません。下にも飛ぶし、上にも飛びます。 教訓として忘れもしないのは、2016/11/8 の大統領選です。ヒラリー vs トランプ この時は、コール売りがやられたんです。振り返ってみましょう。 事前の予想は(世界中の専門家が)「ヒラリーの圧勝」でした。 でもあの時私は、トランプが勝つと言ってたと思います。(たぶん素晴らしい情報を得ていた) でもちょうどその時のメルマガのログデータが飛…続きを読む