225オプションの初心者を丁寧にサポート。
トレーダーの養成と交流を目的とした会員制投資クラブです。

作成者: コア研

日本人の誇りを取り戻す(マッカーサーの告白)

私は日本が大好きです。 この四季溢れる自然、 美味しい食材ともてなしの料理、 安全でおいしい水、 治安の良さ、 今でもほんの少し残っている協調性や武士道精神(笑) そして、打ちひしがれても頑張りとおす国民性・・・ 日本は戦争に負けました。 そして70年以上の歳月を、反省に反省を塗り重ねて、小さくなって生きてきました。 別に大きくなる必要はありませんが、 必要以上に卑屈になることはありません。 日本民族はもっと、胸を張って、世界平和に貢献しなければいけないんです。 そんな想いを、私の投資倶楽部の会員の皆様に聞いてもらいました。 この会員専用動画を公開することを、会員の皆様が許してくれることを願っ…続きを読む

GW開けの株式市場で起こること

今朝の会員向けコメントの抜粋です。 連休前のメルマガにこう書きました。 — > しかしその間(GW開けまで含め)、北朝鮮の問題に加え、米国債務問題、フランス大統領決戦投票、韓国大統領選挙があるのです。 — まず、北朝鮮問題に対する見方はやはり正しかったように思います。 何も起こりません。 報道からも「起こらないこと」がわかります。 まず、この北朝鮮リスクの中で「安倍政権の大臣11人が外遊」だなんて…! ★北朝鮮情勢が緊迫する中で、大臣11人が恒例の“GW外遊” 出費は10億円を超えると試算 https://news.nifty.com/article/domest…続きを読む

ルペンが極右っておかしくないですか?

明後日のフランス大統領選を前に、シャンゼリゼ通りでテロが発生したり、ものものしい雰囲気になっています。 4候補が混戦状態ということですが、急進左派とされているメランション候補が(文字通り)急伸して、ルペンと絡んできそうです。 もしこのルペンとメランションが1位と2位となったら、株式市場は急落となります。 そしてどちらかが3位以下になったら、たぶん株は上げてくるのではないかと思われます。 前にも指摘したことですが、まずこのルペンの「極右政党・国民戦線」という呼称はおかしいですね。 極右ということは、極端な右派ということに他ならないわけですが、右派とは「保守派」です。 (右派・左派というのは、フラ…続きを読む

北朝鮮問題解決へのひとつのシナリオ(ペンス副大統領がカギ?)

オプコア会員向けメルマガを転載します。 —– 今のところ大ごとにならずに済んでいます。 6割の確率で開戦などと言っていた人もいますが、やはり現実的ではないのだと思います。 懸念はしましたが… 本日、米国ペンス副大統領が韓国に入ります。 10日間もアジアに滞在するとか… 18~19は日本に来るらしいです。 なぜこんな時にペンスがソウルに入るのか… この危険なソウルに。 ひとつは、副大統領がいるうちは、さすがにジョンウンも手出しができないということが言えます。 そこを狙うほど、自暴自棄にはなっていないでしょう。 もしかしたら、ペンスはジョンウンに会うのでは? 突然。 なんら…続きを読む

【青山繁晴】北朝鮮・戦争勃発の可能性が6割!?

オプコアPRO会員メルマガを転載します。 —– 北朝鮮・太陽節の日になりました。 とんでもないことは起きないはずですが、きな臭い情報が飛び交っているので、確認しておきましょう。 まず、参議院議員の青山繁晴氏が恐ろしいことを言っています。 【青山繁晴】来るのかXデー 4月15日に何かが起きる?   今朝早く、諜報機関のトップに面会したら「家族を避難させる」と言っていた。 戦争が勃発する可能性は6割だと…。 この話が嘘でなければ、かなりの緊迫度合いです。 青山繁晴は嘘をいうような男ではないと思います。 籠池とは違います。 あと、こんなのもありました。 「Befor…続きを読む

コア研は最初から日銀金融緩和政策が失敗することを見通していた

4年前の本日、日銀の「異次元金融緩和政策」が開始してまもなく、私はこんな批判記事を書いていました。 読み返してみても、まったく正しい見方をしていたと思います。 ただ、ひとつだけ外していました。 以下の部分です。 > そして、物価だけを上げるのはむしろ簡単なのです。 > 無尽蔵にカネをばら撒き続けると、市中のカネの価値が下がります。 > それが物価上昇です。 日銀が発行したマネーは、民間銀行の当座預金の残高を無意味に増やすだけで、市中にほとんど流れていきませんでした。 だから、マネーサプライ(通貨の量)が増えることでの物価上昇は起こりませんでした。 その政策が市場に影響を与えた…続きを読む