2年間無敗を誇る【オプコア】のトレード戦略
2023/11/18 に、以下の動画を一般公開しました。 コア研が主宰する投資クラブの詳細は こちら からご覧ください。(PR) 2017/7/21 発売 書籍購入者には素敵な特典が用意されています。 http://core-net.jp/b-member.html
225オプション取引の初心者を一人前のトレーダーに引っ張り上げるために、渾身の力を振り絞って書き上げた一冊です。必要な知識、実践的な知識、これ一冊でオプション取引に必須の知識はカバーできます。オプショントレーダーのバイブル。
読者の皆様へ重要な連絡事項
※2022年に第6刷となりました。増刷時にコンテンツを複数個所訂正しています。→ 修正点(売買ルールも変更になっています)※【読者のページ】を公開しました。(ご意見・ご質問も受けられます)
2023/11/18 に、以下の動画を一般公開しました。 コア研が主宰する投資クラブの詳細は こちら からご覧ください。(PR) 2017/7/21 発売 書籍購入者には素敵な特典が用意されています。 http://core-net.jp/b-member.html
昨日退会された会員さんが、退会理由をこう書いておられました。 この方は2週間くらい前に入ってこられた方なんです。 「毎日毎日相場の上がり下がりが激しくて、疲れ果ててしまいました」 ずっと張り付いてみておられたようです。 え?と私は耳?眼?を疑いました。 今は我々にとって良い相場なのに? オプコアのトレードは、相場を見てなくてよいんです。 少々含み損が広がることはありますが、それはオプションの特徴です。 20円で売り建てたものが50円になった・・・ そりゃオモテ面だけ見れば、株取引の感覚で見れば一大事ですよ。 2000円で売り建てた株が5000円になれば、たぶん生きた心地はしないでしょう。 こう…続きを読む
※9/25に配信した会員向けのメルマガです。 いま、もうすぐ月曜日になろうとしているところです。 今日は散文的な内容になりそうだな。 トレードの話はしませんから、読まない方はここでグッバイ。 おそらく40年ぶりくらいに美容院に行きました。 そして、髪を金色にしたんですよ。 うわあ・・面白い! ほんとにね…人生ってこんなことをしてもいいんだなって思いました。 それからね、会う人会う人「素敵になりましたね!」って言ってくれるので、これでよかったんだなと思った次第です。 その前にね、半年くらいかけて「ロンゲ」にしてるんです。 もう、後ろで縛れるくらいになってきましたよ。 まあちょっと、ミュージシャン…続きを読む
金曜日になりました。そして6月もこれにて終了。 225先物は、33000円近辺を中心にもみ合っている印象ですが、3月後半からの地獄が身に染みている我々にとってはまだ、手放しで安心できる状況とはなっていません。時として一日の値幅が数百円に達することがあるからです。 皆さんに朗報があります。やっと「先週金曜:6/23までの投資主体別売買動向」が発表になりました。 ついに!海外投資家が【売り越し】に転じましたよ。 外国人は、3/末から12週連続で買い越してきました。その合計金額は…なんと6兆円を超えています。一方の国内個人投資家は、3.4兆円の売り越し。 いつものことですが、全部逆をやっています。こ…続きを読む
このプレミアムなイベントに出演いたしました。 【トレーダーズワールド2023】 日経225マイクロ先物・ミニオプションスタート記念イベント主催:日本取引所グループ(JPX)、パンローリング株式会社 私の webセミナー が一般公開されました。 コア研が主宰する投資クラブの詳細は こちら からご覧ください。(PR) 2017/7/21 発売 書籍購入者には素敵な特典が用意されています。 http://core-net.jp/b-member.html
以下は「オプコアPRO」の会員さん向けの4/20の「モーニングコメント」です。 今日もまた金価格の話をしましょう。3/23のモーニングコメントでこういうコラムを書きました。【ゴールドが2倍へ値上がり】 できればこれも読み返しておいてください。(掲示板で過去のを全部読めます)ゴールド、まだまだいくと思ってますよ。 さて。今日の話。 ゴールドは、新しい金鉱山が開発されると供給量が増えます。金価格も(当たり前のことですが)需要と供給のバランスで値段が決まっていきます。 供給量が増えれば、それは値段の下落につながる話になりますが、なんと!2000年以降、新しい金鉱が開発されていないそうです。 金本位制…続きを読む