225オプションの初心者を丁寧にサポート。
トレーダーの養成と交流を目的とした会員制投資クラブです。

タグ: オプコア

短い人生をどう生きる?

正月ってね、自分の人生を見つめなおすいい機会なんですよね。 相場も落ち着いてるので、今日はちょっとそんなことを書いてみます。 私も65歳。少し体も弱ってきて…というか、10年前の「北アルプスをやってたころ」に比べて、下半身の衰えを感じる今日この頃。 まあ…そりゃそうか。仕事以外には音楽ばかりやってきたこの数年ですから。 でもね。全体的には身体は以前より調子が良い。健康なんです。まったく病気をしない。 コロナ風邪をひいても、何も不安がない。・・・というか、もうね、数日で治った感じがします。 葛根湯と、イベルメクチンと、ノドヌールスプレー。あとは自前の自然治癒力ですよ。 とにかく、この年になってく…続きを読む

オプコアの「負けないトレードルール」

今日の会員向けモーニングコメントから。—– 8月に入りました。これで今年は 7カ月が経過したわけですが、ここでオプコアモデルの2021年の成績をチェックしてみたいと思います。 まず「コール売り戦略」ですが、今年の勝敗数は【41勝1敗】です。7カ月で41勝ですから、単純計算によると今年は70勝くらい行きそうですかね。 あるいは(会員さんとのやり取りで)常に3銘柄を売るという事にしたので、もっと勝ち数が伸びる可能性もあります。 去年は1年を通して負けなしの【58勝0敗】でしたが、今年のこの【1敗】は、去年のうちに(12/21に)仕込んだ 2C30000 が(1/27に)損切…続きを読む

オプコアPROの「225先物ミニ」時間足トレード戦略

オプコアPROのオプショントレードは、安定的に利益が上がるスタイルですが、売ったり買ったりする「デイトレ」とか「スキャルピング」をやってきた会員さんにとっては、「トレードの頻度が少ないこと」が物足りない場合があるようです。 たしかに、主幹戦略の コール売り戦略 だと、今年に入ってから約8か月間のトレード回数が66回(66勝0敗)です。これは、月間に直すと8.25回のエントリーと利益確定という結果ですが、月の稼働日数が22日とすると「2.6日に1回」のトレードをしてきたことになります。 まあ…毎日売ったり買ったりを何度も繰り返すトレーダーからすれば、2.6日に一回だと退屈になるのかもしれませんね…続きを読む

史上最高値の「NYダウ」にだまされるな

一昨日のオプコア会員専用メルマガを転載します。 —– 証券市場はお盆休みとは無縁です。 オプコアPROも、早々と14日から始動になります。 世界のマーケットは動いているので、稼働していてもらったほうがありがたいのです。 さっそく、週末の山の日(日本だけ休場)の未明に、世界のマーケットが急落しています。 でも我々は「記録的な大暴騰」意外は余裕ですので、たいてい笑って見ておればよいのです。 木曜の日経平均株価の終値は19729円でした。 ナイトセッションで225は急落。 225先物の終値は 19350円でしたので、379円の急落でした。 現在の225CFDは、そこから100…続きを読む