225オプションの初心者を丁寧にサポート。
トレーダーの養成と交流を目的とした会員制投資クラブです。

作成者: コア研

ついにFRBの利上げが終了!

オプコアPRO会員動画を転載します。 —– ついにFRBの「利上げ」が終了しました。 ★FOMC、資産縮小「修正の用意」 利上げも棚上げ /日経新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40700160R30C19A1000000/ 去年の初頭から加速していたFRBの資産圧縮も、どうやら終了となったようです。 https://fred.stlouisfed.org/series/WALCL(期間を 1Y 5Y で見てください) FRBは、日本と欧州に異常な「QE:金融緩和」を肩代わりさせて、自らは異常な金融緩和状態を正常化させてきた…続きを読む

トランプに逆らえない習近平

今朝のオプコア会員向けメルマガを転載します。 —– 金曜の夜にまた急騰が来ましたね。 世界中が振り回されています。 まあ…我々のコール売りは「権利行使価格までのマージン」が潤沢であるし、 資金の投入比率も半分ですし、 今現在は(乱高下によって)1枚売るのにも必要証拠金が100万円以上要るという異常事態なので、 皆さんも売っている枚数がたいへん少ないはずです。 よってあまりやられるイメージはないと思います。…が、とりあえず踏まれれば気分は悪いですね。 NYダウは336ドル高でした。 225CFDは、20979円までぶち上げられました。 年末は18840円まで下げていたんで…続きを読む

米国は本気で中国をつぶしにかかる

本日のオプコア会員メルマガを転載します。—–米中の貿易協議は難航必至でしょうね。米国の覇権を奪いに行っている中国に対し、米国は本気で中国を叩きに行っています。 それは当メルマガでも何度か指摘してきたことです。 マーケットにまだ方向性が見えないので話題が少ないため、今日はこのあたり(覇権争い)を掘り下げてみたいと思います。 そうです。今の米国は本気で中国と戦争(と言っても経済戦争)に突入しています。 一方、2次大戦後には「東西冷戦」といって、米国とソ連が対立関係にあった(ように見えていた)わけですが、あれはただの茶番でした。 そもそも2次大戦は「日・独・伊」と「米・英・ソ…続きを読む

年内の相場の読み

12/19朝のオプコア会員向けメルマガを転載します。 — 先週末からNYダウが底割れしたのを見て、相場はかなり弱いと判断し、コール売りの資金投入をマックスにいたしました。 読みは正しかったと思われます。 225も先ほどまた崩れ、21000円を割り込んでいます。 10月後半からレンジ相場と指摘していますが、いままさにその下限の21000円をとりあえず割ったところです。 10/29に一瞬、20790円をつけていますが、すぐに回復しています。 12/11にも一瞬、20950円をつけてやはり反発。 21000円は抵抗ラインとして機能しているようです。 昨日も21000円にタッチして少し戻し…続きを読む

年収をもっとも安定させる究極の方法

11/30のオプコア会員さん向けメルマガを転載します。 —–昨日、225に十字線が形成されたと書きましたが、昨夜はNYダウ(日足)に同じ十字線が出現しました。下げて、上げて、下げて・・・そして寄り付きと同じ値で引けたということです。気迷い。もみ合いに入った。225も、上げたり下げたりのもみ合いに入っています。 今日は「金持ち父さん」の話を…私の知り合いに「駐車場経営に特化している人」がいます。この人は生命保険の代理店をやっている人で、そもそもかなりの収入がある人でした。しかし保険の仕事は忙しいし収入が安定しておらず、「何もしないでもずっと一定の収入がある状態」を模索して…続きを読む

失業率の統計がデタラメだという事実

今日は…ちょっとまた雑学的な話題を提供したいと思います。経済統計とか、経済指標の話です。 私はずいぶん昔から、こういう政府が発表する数字を「うさんくさい」と思っていました。特にそう思っていたのは、中国の「GDP統計」や、米国の「雇用統計や失業率の統計」です。そんな「いかがわしいもの」で株価がぶっ飛んだりするのを、半ばはらただしくも思っていました。 で…少しそうのような統計の歴史を勉強してみました。今回は米国の「失業率」の統計についてです。 思った通りです。その昔から、こういう統計数字というのは、信頼に足るものではなかった。 いわゆるディープステートが支配している政府機関・メディアから発表される…続きを読む