225オプションの初心者を丁寧にサポート。
トレーダーの養成と交流を目的とした会員制投資クラブです。

カテゴリー: トレードノウハウ

爆誕!48勝2敗のトレードルール

久しぶりに新しいトレード手法を開発しました。理由は、225オプションの板がなかなかにぎわってこないため。ここはひとつ、プット側のトレードルールを開発する必要があるな・・・というわけです。 オプションのフォローを開始した十数年前から、コア研は「PUTの単騎売りは禁止」としてきました。しかし、ものはやりようなんです。今回開発したプット売りでは、相場の大暴落をもさらりとかわす「プロテクトルール」が組み込まれております。 表題の【48勝2敗】は、過去5年間(2020~2024年)のバックテストの結果です。ちなみに2020年と言えば、コロナ大暴落が勃発した年です。225は、24000円から16000円へ…続きを読む

2016年 トランプ初当選時の教訓

会員向けメルマガを貼り付けます。 —————- 火曜日です。そして、来週の火曜日が米国の大統領選挙になります。 大統領選も恐ろしいですよ。何が起こるかわかりません。下にも飛ぶし、上にも飛びます。 教訓として忘れもしないのは、2016/11/8 の大統領選です。ヒラリー vs トランプ この時は、コール売りがやられたんです。振り返ってみましょう。 事前の予想は(世界中の専門家が)「ヒラリーの圧勝」でした。 でもあの時私は、トランプが勝つと言ってたと思います。(たぶん素晴らしい情報を得ていた) でもちょうどその時のメルマガのログデータが飛…続きを読む

日経平均VI先物 空売り戦略

※本日のモーニングコメント(会員専用)を公開いたします。 地獄だったあの 8/5に、皆さんにお届けした以下の会員専用動画(17分)にて、日経VI先物を売る戦略について軽く説明しています。https://youtu.be/・・・ 私、元気ないですね。当たり前ですけど。オプコアが会員さんもろとも玉砕した時ですから。 でもこれね…この戦略。日経VI先物自体が新しいものなので、過去データに乏しく、綿密なバックテストができないのですが、私としては期待をもって開発をしていきたいと考えているわけです。 しかしね。今回の値動きがあまりに極端で、速すぎて、とんでもないわけですよ。VI先物を【日足】で追っても追い…続きを読む

ファープットが大暴騰する理由

会員さんとのやり取りを紹介します。オプションの値動きを、225の上げ下げだけで考えているうちは初心者です。 ~ 前段省略 ~ だからね。 オプションは特別なんです。 225の値動きと連動してないんです。 権利行使価格が遠かろうが、近かろうが、その時のパニック度合いによって、オプションの値段は飛び散らかるんです。 そこで出てくるのがギリシャ指標。 皆さん、このギリシャ指標を学ばずして、オプションで成功することはないですからね。 本にも書きました。 オプションの値段は、ギリシャ指標で決まるんです。 〇〇さんは、株取引の感覚です。 225がいくらになったら、オプションが連動していくらになる・・・みた…続きを読む

【日経225マイクロ先物・ミニオプションスタート記念イベント】 に出演します

このプレミアムなイベントに出演いたしました。 【トレーダーズワールド2023】 日経225マイクロ先物・ミニオプションスタート記念イベント主催:日本取引所グループ(JPX)、パンローリング株式会社 私の webセミナー が一般公開されました。  コア研が主宰する投資クラブの詳細は こちら からご覧ください。(PR) 2017/7/21 発売 書籍購入者には素敵な特典が用意されています。 http://core-net.jp/b-member.html